
なぜ “SUTTO COAT” が選ばれるのか
“SUTTO COAT” は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所が開発した『アパタイト被覆鉄イオンドープ酸化チタン』を使用しています。
この働きにより、従来製品ではなし得なかった事が実現しました。
従来製品
×

室内で効果なし
紫外線が当たらないと働かず、
室内や日陰では光触媒の効果が発揮されなかった。
次世代型光触媒コーティング
SUTTO COAT

室内で効果を発揮
原料である酸化チタンの酸素の一部を鉄イオンに置換。波長570nmまでの可視光にも応答する光触媒の開発に成功。
従来製品
.png)



×
基材を分解する
光触媒を塗装すると、光触媒の分解力により塗装面の基材(壁など)が分解される問題があった。
次世代型光触媒コーティング
SUTTO COAT

.png)


基材に影響なし
酸化チタンの粒子表面を部分的に光触媒活性を持たないアパタイトで被覆。
基材の分解という弊害を防いだ。
自信があるからお見せします!
日本食品分析センターによる様々な実験で、従来製品を遥かにしのぐ効果が実証されています。
● 除菌効果
“SUTTO COAT” の溶液は、大腸菌、黄色ブドウ球菌、および緑膿菌を30秒以内に死滅させます。

“SUTTO COAT” の溶液10mlに菌液0.1mlを添加、混合後、SCDLP培地を用いて直ちに10倍に希釈した液の菌液添加直後および30分後に生菌数を測定。
● 消臭効果
”SUTTO COAT” の溶液は、硫化水素、アンモニア、トリメチルアミン、メチルメルカプタン、に対して消臭効果があります。

“SUTTO COAT” の溶液1mlを臭い袋(ポリフッ化ビニル製)に入れた後、空気3リットルと各種ガス成分を封入し、ガス濃度をガス検知管により測定。
● ウイルス削減効果
”SUTTO COAT”の溶液は、インフルエンザウイルスとネコカリシウイルス(ノロウイルスの代替)を30秒以内に不活性化させます。

”SUTTO COAT”の溶液1mlにウイルス浮遊液0.1mlを添加、混合後、室温で30秒、1分、2分、10分、30分作用後に細胞維持培地を用いて直ちに希釈した結果。
※コロナウイルスへの効果は?
新型コロナウイルスを検体とした実験は実施できていませんが、
インフルエンザウイルスに代表される『カプセル構造』を破壊し、ウイルスを不活性化するため、同じカプセル構造を持つ新型コロナウイルスにも効果があると考えられます。

“SUTTO COAT”がお客様に選ばれるもう一つのワケ
業界唯一!
施工保証5年を実現
※保証は弊社で施工した場合のみ適用となります。
※使用環境により保証期間が短縮される場合がございます。詳細は担当までお気軽にお尋ね下さい。
施工前の
細菌チェック
1〜3ヶ月後の
細菌チェック
1年毎の
細菌チェック
※特殊な測定器を用いて検査します。
お電話でお問い合わせ
03-5833-2490
受付時間 平日10:00〜19:00
【施工会社】

株式会社ダイレクトネットワーク
住所/東京都千代田区内神田 1-7-5-7F
【正規取次店】

有限会社 トリプルエイ・コミュニケーションズ
住所/東京都千代田区東神田2-6-7 1F
TEL/03-5833-2490